ポイントサイトで貯めたポイントを、楽天Edy、楽天スーパーポイントに交換可能なポイントサイトはどこでしょうか。約17個のポイントサイトを比較検証しました。手数料の有無も記載しましたので、お得なサイトが分かります。
ポイントサイトは、所定のミッションをクリアすればポイントが貯まるサイト。貯めたポイントは電子マネーやギフト券にも交換できますし、現金で銀行に送金したりも可能です。
交換先は出来るだけ使い勝手がいいポイントに交換したいですよね。
楽天スーパーポイントは、売ってないものがないとも言われる楽天市場で使えますし、楽天Edyはコンビニやカフェなど様々な場所で使える電子マネーです。
楽天スーパーポイント、楽天Edyが交換先として選択できるポイントサイトを紹介します。
目次(好きな章に飛べます)
楽天ポイント、楽天Edyにお得に交換できるサイトは?
最初に、楽天スーパーポイントと、楽天Edyの違いを念のため確認しておきましょう。
楽天スーパーポイントとは?
楽天関連のサービスを使ったり、楽天クレジットカードカードなどを利用すると貯まるポイントです。
楽天Edyとは?
電子マネーです。SUICAやICOCAのように、事前に現金などからチャージしておき(プリペイド)、コンビニなどで利用できます。
楽天スーパーポイントと楽天Edyは相互に交換出来ますが、あくまでポイントと電子マネーなので別物です。
楽天Edyは電子マネーなので、コンビニやカフェなどで利用出来ます。
他方、楽天スーパーポイントはあくまでポイントです。が、最近は楽天スーパーポイントを使って、ポイント払いができる店も増えてきていますし、ますます両者の違いがなくなりつつあり、分かりにくいですね。
楽天Edyは現金がそのままチャージ出来ます。一方で楽天スーパーポイントは現金からポイントに換えることは出来ず、あくまで他の取引から派生するポイントという位置づけ。
メモ
ちなみに、楽天ペイも似ていて分かりにくいですが、楽天ペイはただの決済手段です。
楽天ペイという決済の仕組みを利用しているだけで、裏ではクレジットカードか、楽天スーパーポイントか、楽天Edyを費消して支払いをしています。
ポイントサイト比較
では、楽天Edy、楽天スーパーポイントに交換出来るポイントサイトを見てみましょう。
2019年10月時点
ポイントサイト |
楽天Edy | 楽天スーパーポイント |
モッピー | ◯ | ◯ |
ハピタス | ◯ | ◯ |
Gポイント | △ | × |
お財布.com | ◯ | × |
ちょびリッチ | ◯ | × |
すぐたま | △ | × |
げん玉 | △ | × |
GetMoney | ◯ | × |
ポイントインカム | △ | × |
ワラウ | ◯ | × |
i2iポイント | ◯ | × |
ECナビ | ×※ | ×※ |
ライフメディア | ◯ | × |
チャンスイット | ◯ | × |
ファンくる | ×※ | ×※ |
colleee | ◯ | × |
ポイントタウン | ◯ | ◯ |
※ECナビとファンくるは他のポイント交換サイトに一度交換してから様々な電子マネーに交換することが前提となっています。ECナビ、ファンくるともにPeXに交換すると、楽天Edyへも楽天スーパーポイントへも両方とも出来ます。
まとめ
楽天Edyへの交換については、ほとんどのサイトが対応していますね。
一方で楽天スーパーポイントへの交換は、モッピー、ハピタス、ポイントタウンだけですね。
ただし、楽天スーパーポイントと楽天Edyは相互に交換可能です。楽天スーパーポイントに変えたい場合は、楽天Edyを一度挟むと良いでしょう。
ちなみに、他のポイントから楽天スーパーポイントへ換えるときに、注意すべきことがあります。
他のサイト➡︎楽天スーパーポイント
で得た楽天スーパーポイントは、楽天関連サービスを使って貯まった楽天スーパーポイントとは扱いが若干違うからです。
特に大きいのは、楽天証券で楽天スーパーポイントを使うケース。気をつける事柄を以下の記事で解説していますので、ご覧ください。
終わり